視察・調査研究

視察・調査研究

【平成31年2月16日】自民党全議員研修会・統一地方選挙決起大会(自民党東京都連本部)

自民党本部で行われた前議員研修会に出席しました。梶谷弘志衆議院議員の講演終了後の統一地方選挙に向けた決起大会では参議院東京選挙区候補の丸川珠代参議院議員と武見敬三参議院議員のお二人が決意表明を行いました。
視察・調査研究

【平成31年2月2日】お江戸日本橋歯科医師会創立100周年 祝賀会・記念講演会

お江戸日本橋歯科医師会創立100周年記念式典がロイヤルパークホテルで執り行われました。式典にさきがけて日本橋公会堂で記念講演会が開催され、東京歯科大学の武田教授による講演と、金メダリストの荒川静香氏の対談がありました。歯の健康がアスリート...続きを読む
2019.03.02
視察・調査研究

【平成21年1月24日】中央区環境保全ネットワーク主催「人生フルーツ」上映会(環境情報センターにて)

中央区環境保全ネットワーク主催の映画上映会が京橋の環境情報センターにて開催され、「人生フルーツ」を鑑賞しました。90歳と87歳の建築家夫婦の日常を描いたドキュメンタリーです。「家は暮らしの宝石箱」「すべての答えは偉大な自然の中にある」とい...続きを読む
2019.03.02
視察・調査研究

【平成30年10月24日~26日】中央区議会区民文教委員会行政視察 (青森県八戸市・秋田県秋田市)

中央区議会区民文教委員会は青森県八戸市と秋田県秋田市の行政視察を行いました。八戸市では、八戸ポータルミュージアム「はっち」を視察、みんなとつながるまちなかガーデンとして自由にイベントを企画したりさまざまな活動に利用できます。秋田では秋田県...続きを読む
2019.02.13
視察・調査研究

【平成30年12月5日】教育委員会対象セミナー受講 テーマ「教育情報化の動向」~柴山・学びの革新プラン~  主催:東京家庭新聞社

文部科学省 情報教育・外国語教育課長 髙屋浩樹氏の話を受講しました。平成30年11月22日に柴山正彦文部科学大臣が発表した「学びの革新プラン」について解説されました。柴山プランと呼ばれるこのプランは、1.遠隔教育の推進による先進的な教...続きを読む
2019.02.13
視察・調査研究

【平成30年12月22日】人生100年時代シンポジウム~安心して元気に人生を楽しむために~小泉新次郎氏基調講演

「人生100年時代シンポジウム」主催:読売新聞社 後援:経済産業省に参加しました。基調講演で小泉進次郎氏は、現在の小学生の将来の平均寿命は100歳を超える予測がでている。政治としてもこれからの社会構造を考えるとき、人生100年として考えて...続きを読む
2019.02.13
視察・調査研究

【平成26年10月31日~11月1日】第100回全国図書館大会 東京大会に参加

明治大学駿河台キャンパスで、全国の図書館司書や図書館に関わる方が集合して発表を行う図書館全国大会が行われました。研究テーマでもあるので聴講しました。指定管理者導入や図書館のあり方が注目されている現在、当事者の図書館運営側の方も単なる本の貸...続きを読む
2019.02.11
視察・調査研究

【平成23年10月25日~27日】環境建設委員会 行政視察(青森県青森市 北海道函館市)

議員として初めての行政視察を行いました。青森市では、青い森セントラルパーク低炭素型モデルタウン事業について、函館市では「函館市環境配慮率先行動計画」について説明を受けました。市の環境基本計画に基づいて環境への負担を低減し、地球環境保全のた...続きを読む
2019.02.11
視察・調査研究

【平成27年1月】リサーチペーパー修士論文  テーマ 公共図書館への指定管理者導入の効果と課題~特別区(東京23区)の取り組みから~

明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科にて、地方自治や行政、議会政治など様々な課題について研究いたしましたが、昨今民間の力の活用のため指定管理者制度がどの自治体も急速に取り入れられるようになり、教育機関の公共図書館にも導入する自治体が増え...続きを読む
2021.01.25
視察・調査研究

【平成30年7月5日】教育家庭新聞主催 教育委員会対象セミナー テーマ ICT機器の整備、プログラミング教育の推進、教育情報セキュリティ対策について

戸田市教育委員会教育長の戸ヶ崎氏より、戸田市の取り組みについて発表がありました。産官学民と積極的に連携をとりプログラミング教育や英語教育を進めています。教育情報セキュリティ対策については三鷹市教育委員会田島氏より発表がありました。 ...続きを読む
2019.02.12